SSブログ
地域振興 ブログトップ
前の10件 | -

「ケータイ国盗り合戦」で地域活性化 [地域振興]

7月27日付の「週刊ダイヤモンド」によると、スマホ・携帯電話の位置情報を用いた無料ゲーム「ケータイ国盗り合戦」が、出張が多い会社員を中心に人気が出ているようです。実は、私も旅行に行くときが中心ですが、3年ぐらい前からやっています。統一地域を増やしたり、城下町をつくったりと、「信長の野望」をやっていた人はすぐにはまると思います!

このゲーム、地域の活性化や企業の集客などに効果があることが分かって来ており、限定アイテムなどを獲得できるような方法で、全国から人を呼ぶことができます。山形県は、このブログで何度か書いているように、置賜の伊達氏や上杉氏、庄内の酒井氏、村山の最上氏、織田氏など、全国的に知名度が高い武将が領土とした地域であることや、出羽三山という著名な神社等、歴史的にとても魅力がある地域です。ぜひ役所や企業が連携し山形県を舞台にしたゲームの内容を提案して、ゲームと合わせてイベントも同時に開催する等を行ってみてはどうでしょうか。特に、来年2014年6月~9月にJRグループのデスティネーションキャンペーン「山形日和」が決まっているので、それに合わせてJR東日本とも協力し行ってみてはどうでしょう。

「ケータイ国盗り合戦」 超攻略ガイドブック (扶桑社ムック)

「ケータイ国盗り合戦」 超攻略ガイドブック (扶桑社ムック)

  • 作者: .
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2010/07/16
  • メディア: ムック

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

日経新聞 米沢市の企業戦略 [地域振興]

6月17日付の日本経済新聞の11面の「経営の視点」に、「米沢にみる「成長戦略」」というタイトルで米沢市の企業の成長戦略についての記事が掲載されていた。これまでも本ブログで山形大学工学部の有機ELの可能性については書いてきたが、日経新聞の記事でもNECパーソナルコンピュータ米沢事業場やインテグリス・ジャパンの戦略とともに、有機ELについても言及されていた。

有機ELに賭けろ! ―世界的権威が明かす日本企業がサムスンに勝つ方法

有機ELに賭けろ! ―世界的権威が明かす日本企業がサムスンに勝つ方法

  • 作者: 城戸 淳二
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2013/03/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

道の駅 白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋 [地域振興]

山形県白鷹町の国道287号線沿いに「道の駅 白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋」がある。ここの道の駅は、最上川に鮎のヤナ場(写真参照)を設けた施設で、間近でヤナ場を見学できるとともに、多様な「鮎料理」を楽しむことができる。また、季節ごとにイベントも行っているので、機会があればぜひ行ってみてください。鮎料理は、ホームページで確認してみてください。

shirataka2.jpg shirataka1.jpg

道の駅
道の駅」は、最近、より観光地化しており、その地域ごとの特産品や食べ物、野菜等の食材がおいてあり、それぞれが特色ある店舗に進化してきている。今回、大江町の道の駅(「道の駅」おおえ)にも行ってみたのですが、ここは温泉が併設してあるのと、GWの時期は「りんご」がたくさん売っており、本当に美味しいりんごでした。また、山形県小国町の「道の駅」白い森おぐにではGWに石楠花祭りというイベントを開催していました。

※テレビ東京でも、駅伝で道の駅を紹介していく「富士山~伊勢志摩 330km!激走!道の駅駅伝2」という番組をやっていたようですね。道の駅は、やはりそれぞれに地元の特色がありますねー。

また、群馬県川場村の道の駅、川場田園プラザは「関東好きな道の駅 5年連続第1位」、「日経プラス1 家族で一日楽しめる道の駅 東日本第1位」のようです。

鷹野湯温泉 パレス松風
鷹野湯温泉 パレス松風

鷹野湯温泉 パレス松風

  • 場所: 山形県西置賜郡白鷹町十王5687-8
  • 特色: 四季折々の山里の風景と松風薫る癒しの温泉に心休まる休日を

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

セブンで赤湯ラーメン「龍上海」 [地域振興]

近くのセブンイレブンでも「セブンプレミアム 地域の名店 龍上海」というカップラーメンが販売されていたので、つい買ってしまいました。「龍上海」は、南陽市赤湯に本店を構えるラーメン店で、今は新横浜の「ラーメン博物館」にも出店しています。龍上海の「からみそラーメン」は山形を代表するラーメンの一つだと思うので、食べたことがない方はぜひ食べてみてください!
「からみそ」は、赤湯名産の唐辛子を使っています。赤湯駅で「唐がらし粉」というのも売っていますので、赤湯温泉に旅行に行った際にはお土産に唐辛子でも。

ラーメンがなくなる日
第1章「ラーメン博物館」をつくった目的は「郷土ラーメンの普及」と、郷土ラーメンについて言及している。読んでみないと。
ラーメンがなくなる日―新横浜ラーメン博物館館長が語る「ラーメンの未来」 (主婦の友新書)

ラーメンがなくなる日―新横浜ラーメン博物館館長が語る「ラーメンの未来」 (主婦の友新書)

  • 作者: 岩岡 洋志
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2010/11/06
  • メディア: 新書

赤湯温泉 いきかえりの宿 瀧波
赤湯温泉 いきかえりの宿 瀧波

赤湯温泉 いきかえりの宿 瀧波

  • 場所: 山形県南陽市赤湯3005
  • 特色: 300年前の古民家の建物、本場米沢牛とつきたてのお餅が名物の宿です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

地方都市の百貨店の再生 [地域振興]

山形県酒田市の中心市街地活性化に関して、百貨店「清水屋」の再生の記事がありましたので、紹介してみます。JB Press「中心市街地に再びにぎわいを!一度は閉店した百貨店がまさかの復活」

そういえば、山形県新庄市の「100円で商店街を活性化」という再生政策もありますね。以下のような本もありましたので、今度読んでみたいと思います。

100円商店街の魔法
100円商店街の魔法

100円商店街の魔法

  • 作者: 齋藤 一成
  • 出版社/メーカー: 商業界
  • 発売日: 2010/04/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

セゾンファクトリーのドレッシング [地域振興]

友達に頼まれて日本経済新聞「NIKKEIプラス1」(土曜日の朝刊)の「野菜がすすむ プロの味「ドレッシング」ベスト10 」で第1位を獲得した、山形県高畠町の株式会社セゾンファクトリー(SAISON FACTORY)の「おろしたてにんじんドレッシング」を買って来ました。お店では、日経新聞で紹介されただけに、さすがに「にんじん」のドレッシングの人気が断トツでしたね。私は食べたことがないので、味のことを書けないのが残念なのですが・・・、今度聞いてみます。

セゾンファクトリーのドレッシング

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

「くまモン」の生みの親 小山薫堂(教授)の記事 [地域振興]

山形市の東北芸術工科大学デザイン工学部企画構想学科の小山薫堂教授(山形を意識してあえてこの言い方にしてみました。)が、「日経産業新聞」にて熊本県の「くまモン生みの親」としてヒットに結び付く仕掛けについて話されています。地域プロデュースとしても参考になると思いますので、ぜひ読んでみてください。

「小山薫堂 幸せの仕事術」
小山薫堂 幸せの仕事術―つまらない日常を特別な記念日に変える発想法

小山薫堂 幸せの仕事術―つまらない日常を特別な記念日に変える発想法

  • 作者: 小山 薫堂
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2012/08/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

サントリー 「ジャパンプレミアム・産地シリーズ」 [地域振興]

サントリーのジャパンプレミアム・産地シリーズの「かみのやまシャルドネ 2011」を飲んでみようかと思ってます。国産ワインコンクールで銀賞を獲得したワインのようです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

スポーツ県民歌の作詞・作曲 [地域振興]

よく群馬県人なら「上毛かるた」は誰でも知っているなんて話題に出るが、山形県人なら誰でも知ってる曲が「スポーツ県民歌」だ。運動会や陸上大会などは必ず歌ってた気がする。最近はモンテディオ山形の試合でも。

そこで、ちょっと曲を調べてみたら、作詞・作曲ともに大先生であった。子供のころにはそこまで注目していなかったので全然知らなかったが、作曲の古関裕而氏は、早稲田大学の「紺碧の空」や全国高等学校野球選手権大会の「栄冠は君に輝く」、阪神タイガースの「六甲颪」、読売ジャイアンツの「闘魂こめて」と現在でも歌われる有名曲を作曲している方であった。作詞の西條八十氏も多くの著名な作詞をされており、そのような方々がスポーツ県民歌を作られていたとは。

だいぶ久しぶりに「Youtube」で聞いてみたら、まだまだ普通に歌えますね。
タグ:県民歌
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

産直市場どりいむ農園 [地域振興]

山形県白鷹町に、産直市場「どりいむ農園」がある。
ここで売っているものは全て新鮮で、目玉商品の1つであるミニトマトは本当に美味しい。何個でも食べられる。都内の高級飲食店の方もぜひ使ってみてはと思うぐらいである。ホームページのトップに載っているが、白鷹町はミニトマトの生産が東北一のようだ。

この地域に産直市場をつくる話を聞いたとき、農産物を栽培している家庭も多く、またスーパーの売上げも落ちているこの時代に全く売れないのではないかというのが正直な感想だった。しかし、社長、マネージャーを筆頭にこの産直市場で働く方々の努力や様々な工夫を凝らした取り組みにより、順調な経営を続けていると聞いている。この取り組みにも影響されたのか、隣の長井市にも新たに産直市場が開店したようだ。

今後、この産直市場に注目し、より売上げを伸ばすにはどのような方法があるのか等、日経ビジネスONLINEでも紹介されている茨城県つくば市にある農産物直売所「みずほの村市場」など、他の産直市場の事例等も見ながら、地域活性化の核となるような視点で考えていきたい。

この産直市場は、この地域の活性化を果たす役割を担っており、大きな可能性を秘めた取り組みである。

(主任研究員)Copyright ©Yamagata Research Institute
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - 地域振興 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。