SSブログ
観光産業 ブログトップ
- | 次の10件

山形の映画祭 [観光産業]

今、「第8回山形国際ムービーフェスティバル2012」(2012年11月9日~11日)が開催されている。最終選考委員もそうそうたるメンバーだ。また、山形では隔年で「山形国際ドキュメンタリー映画祭」も開催されており、次回は来年2013年10月10日~17日間に開催される。山形は、庄内に「庄内映画村」もあり、隠れた映画の街である。もっと世界に注目される映画の祭典、映画の街になっていくようにしたいですね。
※映画祭、表彰式を旧県庁の文翔館で行い(門から赤絨毯にする等)、華やかな演出も取り入れることができれば魅力が増すでしょうかね。文翔館での表彰は映画の祭典にはちょっと似合わないかな?

全国の映画祭
この機会に全国各都市の映画祭を調べてみたのですが、コミュニティシネマセンターというサイトに「映画祭一覧」というページがありました。全国にはそれぞれ個性的ないろんな映画祭があるんですね。

映画祭の本
映画祭の本を見てみたらこんな本があった。「世界のレッドカーペット」には、山形国際ドキュメンタリー映画祭の記載もあるようだ。
復活!ゆうばり映画祭

復活!ゆうばり映画祭

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 北海道新聞社
  • 発売日: 2009/03
  • メディア: 単行本

ゆうばり映画祭物語―映画を愛した町、映画に愛された町

ゆうばり映画祭物語―映画を愛した町、映画に愛された町

  • 作者: 小松澤 陽一
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本

世界のレッドカーペット ~「釜山国際映画祭の父」が見た40の映画祭~ (ヨシモトブックス)

世界のレッドカーペット ~「釜山国際映画祭の父」が見た40の映画祭~ (ヨシモトブックス)

  • 作者: キム・ドンホ
  • 出版社/メーカー: ワニブックス
  • 発売日: 2011/03/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

高畠ワイン [観光産業]

夏休みに実家へ戻った帰りに、お土産に高畠ワインの「嘉-yoshi- スパークリング シャルドネ750ml」と「嘉yoshi スパークリング オレンジマスカット750ml」を買ってみました。一緒に飲みましたが、美味しかったですね〜。興味のある方は、高畠ワイン株式会社のホームページをご覧ください。朝日町や高畠町、山形県はワインも豊富です!


■高畠ワイナリー

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

冷やしラーメンの元祖 [観光産業]

少し前になりますが、GWに山形市の栄屋本店で今年初の「冷やしラーメン」を食べてきました。最近は、東京でも冷やしラーメンが食べられるお店が出てきているようですが、まだまだ少ない。今年もいろんなお店でいろんな冷やしラーメンを食べたいですね。最近の山形&東京でのお薦めのお店はどこなんでしょう。

hiyashi.jpg
写真は、(上)冷し栄らーめんと、(下)冷し和風らーめん


■栄屋本店の場所


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

山形の酒蔵 [観光産業]

今年のGWに、はじめて山形の酒蔵(さかぐら)を訪れてみました。その酒蔵は、寒河江市の千代寿虎屋(株)です。はじめて突然訪問したにもかかわらずお店の方には、とても親切に対応していただきました。酒蔵の歴史や各商品についての質問など丁寧にお答えいただき、大変楽しかったです。もともと山形市の中心街にあって(現在は移転)「霞城寿」で有名な寿虎屋酒造(株)から祖父の代に分家したとのことでした。また西川町には、月山トラヤワイナリーもあり、ワインの醸造も行っているようです。いつかこっちにも訪れてみたいですね。

千代寿虎屋(株)の代表的なお酒は、「純米大吟醸 虎屋の虎乃子」、「純米大吟醸 寒河江之荘」、「大吟醸 千代寿」などで、それぞれ説明していただいた後に「純米大吟醸 虎屋の虎乃子」を購入し家族で味わいました(実は私は日本酒あまり飲めないのですが・・・)。また、日本酒が苦手な方には、梅酒「虎屋之梅酒」やワイン「月山山麓」もあります。

山形県には、多くの市町村に酒蔵があり、その酒蔵ごとに地酒を造っています。この酒蔵が互いに連携して総合的に全国&世界へPRを行ってみてはどうでしょう。酒蔵の見学&試飲と美味しい山形のお食事をセットにした観光ツアーなども。
山形にはその土地土地に、地元のお味噌や醤油、納豆、豆腐など様々あります。山形の食は本当に豊だ。

chiyokotobuki.jpg




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

朝日町ワイン [観光産業]

今年のGWに山形県朝日町の「ワイン城」を訪れてみた。国道287号線沿いに建つ小さな建物だが、置いてある商品は本物だ。山形県で朝日町ワインは有名で、スーパーなどでも普通に売っているが、全国的な知名度はまだまだ低い。しかし、ワインの有名なコンテストで賞を獲得するなど、とても美味しいワインで、今回はワインコンクールで銅賞をとったスパークリングワインを飲んでみた。白の甘口で、スッキリしていてとても美味しく、すぐに1本なくなってしまった(もう1本買ってくればよかった…)。ぜひ皆さんに飲んで欲しいですね。

山形県には、他にも高畠町の「高畠ワイナリー」や上山市の「タケダワイナリー」など、ワイナリーがいくつかあり、山形県は寒暖の差があるためか、どこのワインもとても美味しいです。ワイナリーそれぞれに特徴があり、国道13号線沿いにある高畠ワイナリーは建物も広くきれいで、ワインの他にもいろんなものを売っているので、こちらにもぜひ訪れてみてください。


(主任研究員)Copyright ©Yamagata Research Institute
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
- | 次の10件 観光産業 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。